第19回スイス・ジュネーブ研修 無事終了しました

2017年6月下旬、ジュネーブのホテル会議室にて

第19回海外研修が無事終了しました。

今年の主なテーマは「ライム病」および

「消化器系症状のためのフィト・アロマテラピー」でした。

マダニが媒介するボレリア菌によるライム病は

様々な病気の姿を偽り、多くの人を悩ませているようです。

どのような解決法があるのか、

ライム病治療の第一人者であるキエネ医師の講義を

聞きもらさないよう、皆さま集中して聴いておられました。

2017.6.25 Dr Kiener サイズ小

 

研修終了翌日はご希望の方のみでの遠足です。

今年は満を持しての南仏プロヴァンス・ラベンダー畑を巡る旅でした。

2017.6.26ラベンダー畑2サイズ小 2017.6.26ラベンダー畑サイズ小

2017.6.26ラベンダー畑3サイズ小

 ラバンジン、ラベンダーの違いを感じながら見学しました。

大型バスでしたが、ドライバーさんの機転で

素敵な畑をたくさん見つけることができました!

アロマテラピーお問い合わせ